『かんたん・おくだけ足湯』(2人~)はお手頃価格で!
足湯の保温・ろ過装置は各メーカーより浴槽の大きさ、使用状況選択できます
工事不要!どこでも簡単おくだけ設置! いつでもキレイな足湯をご提供
セパレート式(足湯浴槽と保温ろ過装置が別々)足湯ユニットは2人用~お選びいただけます。設置は足湯浴槽(FRP保温材入)と保温ろ過装置を設置し、ホースで接続するだけのかんたん・おくだけの足湯です。足湯浴槽はFRPで5人用までなら1人で持つかこびが出来ます。保温ろ過装置は、使用状況、設置場所により各メーカー24時間風呂より最適な機器をお選び頂けます。ご購入前の足湯レンタル(レンタル後のご購入は、特別価格にて販売)もありますので、お気軽に相談下さい。カラーも5色からお選び頂けます。


UA-180 5人用 パール調グリーン(追加ヒーター・ 桧長いす・桧すのこはオプション)

UA-300 8人用 御影石調ブラック(桧長いす・桧すのこはオプション)
かんたん・おくだけ設置 セパレート式の足湯浴槽(FRP)と保温・ろ過装置(24時間風呂)は、どこでも『かんたん・おくだけ』で設置ができます。設置したその日からご使用いただけます。
保温・ろ過装置には24時間風呂を使用
お湯を常にクリーンに保ち、保温をする24時間風呂は、いつも快適な設定温度に保たれます。また、ろ過材でお湯をろ過するので、いつでもきれいな足湯をお楽しみ頂けます。
※24時間風呂はろ材洗浄、配管洗浄などのメンテナンスが必要です。
かんたん設置・かんたん移動の足湯 『かんたん・おくだけ足湯』の浴槽は軽くて丈夫なFRP製(保温材入り)です。5人用までなら、1人で移動・設置ができます。使わないときは、足湯浴槽は、立てかけて格納できます。保温・ろ過用の24時間風呂は室内用です。屋外で使用する場合は保温・ろ過装置(24時間風呂)が直接雨に濡れないようご利用ください。また、屋外での使用は放熱が大きいので、別途ヒーターが必要な場合があります。
お手入れも簡単です 毎日ご利用頂く場合は、1日1回のフィルターのお掃除が必要です。お手入れの方法は、保温・ろ過装置(24時間風呂)により異なりますが、お客様でも簡単に実施できます。
ろ過保温装置の24時間風呂は、製品安全協会PSマーク適合、対人賠償責任保険付
かんたん・おくだけ足湯の浴槽は各カラーをご用意
かんたん・おくだけ足湯は各色からお選び頂けます。
※実物の色とは異なります。その他カラーは、プラス3万円~
足湯浴槽 寸法図
只今、準備中です。
※足湯ユニットを設置する場所には、椅子を置くスペースが必要となります。
※電線取り出し口より、約6m以内にAC100Vコンセントが必要です。
かんたん・おくだけ足湯 オープン価格 価格はお問い合わせください。
設置費用別途 22,000円~(税込)
送料別途 5,500円(税込)~
弊社販売価格は、お問い合わせください。特別価格にてご提供中です。
足湯ユニットに必要な、フィルター、紫外線ランプ、ろ過材(セラミックボール)、24時間風呂配管洗浄剤(クリーン24プラス)などの消耗品は、24時間風呂消耗品オンラインショップよりご購入いただけます。
かんたん・おくだけ足湯 2人用~ サイズ
形式・人数 | サイズ 幅・奥行・高さ 括弧内は内寸 |
---|---|
UA-100 2人用 | 900×500×400(830×430×295) |
UA-120 3人用 | 1065×500×400 (995×430×295) |
UA-180 5人用 | 1065×725×400 (995×655×295) |
UA-280 6人用 | 1295×860×400 (1210×775×295) |
UA-300 8人用 | 1695×730×400 (1610×645×295) |
オプション | 浴槽穴開け加工・追加ヒーター |
風呂蓋・ひのきベンチ・すのこ | |
設置場所 | 屋内 ※屋外は、別途ご相談下さい。 |
生産国 | 日本 |
ろ過保温装置 | 寸法 435(高さ)×430(幅)×175(奥行)mm |
---|---|
設置場所 | 屋内 ※屋外は、別途ご相談下さい。 |
電 源 | AC100V(50/60Hz) |
消費電力 | 通常運転時844W 静音運転時802W |
ヒーター | 750W 間接加熱ヒーター |
温度調節範囲 | 37℃~45℃(ヒーターOFF機能付き) |
除菌方式 | 紫外線照射及び光触媒(24時間照射) |
浄化方式 | 物理浄化:トップフィルター、バイオ浄化:ろ過材(セラミックス) |
安全装置 | 1.ポンプ空運転防止(水流センサー) 2.ヒーター空焚き防止機構(空焚き監視センサー、温度ヒューズ) 3.温度制御装置(水温センサー)断線時警報 4.循環ポンプ温度過昇保護装置(温度プロテクター) 5.浴水温度過昇保護(過昇保護センサー) 6.漏電防止(漏電保護プラグ 感度電流6mA) 7.過電流防止(管ヒューズ15A) 8.転倒時電流遮断装置(傾斜センサー) 9.ヒーターリレー溶着警報 |
本体質量 | 約11kg(ろ過材除く) |
生産国 | 日本 |
お手入れ | 浴水の交換、浴槽洗浄 → 1 週間に1 回以上 浴槽壁面のヌメリ除去 → 毎日入浴後 トップフィルターの洗浄 → 毎日入浴後 ろ過材の洗浄 → 1 ヶ月に1 回以上 配管の洗浄 → 6 ヶ月に1 回以上 ※別売りのクリーン24プラス(3,630円)をご使用ください。 |
消耗品 | トップフィルター → 傷んだら交換 1枚 605円 ろ過材 → 磨耗などにより減少したら補充 1台分 8,118円 ろ過材ネット → 傷んだら交換 1個 1,067円(1台/2個) 紫外線ランプ → 約1年または交換ランプが点灯(点滅時)交換 9,680円(グロー付) |
※価格は税込
※製品仕様は改良のため、ことわりなく変更することがあります。ご了承ください。
※製品詳細はカタログをご覧下さい。(只今準備中です。)